子どもの歯の矯正治療を小児矯正といいます。
小児矯正には「第一期治療」、「第二期治療」と大きく2段階に分かれています。
「第一期治療」とは
一期治療は一般的に6歳から12歳までに行う治療です。
この時期に治療することは多くのメリットがあります。
この年齢は乳歯から永久歯に生え変わる時期で、成長発育をしている段階は顎のバランスを整えやすく、歯の生えるスペースをキープしやすいのが特徴です。
一期治療では歯を並べていくのではなく、顎を拡げ永久歯のスペースを確保するための土台作りをしていきます。
「第二期治療」とは
永久歯が生え揃ってから行う治療です。
二期治療の目的は、成人矯正と同じく歯並びを整えることです。
開始時期は小学校高学年から中学生で、すべて永久歯になってから始めていきます。
「第一期治療」で使用される装置の種類
プレート(拡大床)
取り外しが可能です。
中央にあるスクリューを巻いて装置の形や大きさを調整しながら、子供の顎の骨に負荷をかけてゆっくりと顎を成長させていきます。
プレオルソ
マウスピース型の装置で取り外しが可能です。
毎日最低1時間以上使用します。
バイオネーター
マウスピース型で取り外しが可能です。
下顎の成長コントロールを行います。
ヘッドギア
大臼歯を後ろに動かし、上顎の成長をコントロールする為に使用します。
チンキャップ
下顎の成長を抑制する為に使用します。
そもそもなぜ歯並びは悪くなるのか
不正咬合は歯の生え方はもちろんですが、歯を支える歯茎の骨(歯槽骨)や上下の顎骨の位置の異常、発達不良などによって起こるとされています。
このような異常や発達不良が起こる要因は主に2つあります。
一つは、先天的に起こる「遺伝的な要因(遺伝子要因)」
もう一つは癖や生活習慣などで起こる「後天的な要因(環境要因)」です。
遺伝的要因
遺伝や先天的欠如が原因で歯並びが悪くなる要因として、以下のような場合が挙げられ
ます。
- ・両親が出っ歯や受け口
- ・両親の顎の位置がずれている
- ・唇の形や舌の先天的な疾患
- ・通常よりも歯の本数が多い過剰歯
- ・歯が2本くっついている癒着歯
- ・通常よりも歯の本数が少ない先天的欠如
上記の要因に該当しなくても、遺伝した骨格や歯の形・大きさのバランスによって歯並び
が悪くなることもあります。
後天的要因
お子様の無意識で行っている癖や生活習慣などが、歯並びに悪影響を与えていることもあります。
- ・癖・習慣(指しゃぶり・おしゃぶり、舌の癖、爪を噛む、唇を噛む・吸う、毛布等を噛む、口呼吸、頬杖、片側だけで食べるなど)
- ・乳歯の早期脱落
- ・柔らかいものばかり食べる
- ・姿勢
- ・舌やお口の周りの筋肉の発達が歯並びに影響を与える
遺伝やお子様の癖・生活習慣は、歯並びを悪化させるだけではなく、お口の周りの筋力低下に繋がることがあります。
口の周りには、たくさんの筋肉群があり、歯列をぐるりと囲んでいます。
歯列や咬合は頬の筋肉をはじめとした筋肉群の機能によって、正しい位置に保たれているのです。
お子様の好ましくない癖や生活習慣は、これらの筋肉のバランスを崩すばかりでなく、お口周りの筋力を低下させます。
そして歯並びが悪化する要因にも繋がるのです。
悪い歯並びを放置することのリスク
虫歯や歯周病のリスクが上がる
歯列から飛び出した歯や、ねじれて生えている歯は歯磨きがしにくく、虫歯や歯周病のリスクが高くなります。
発音が難しくなる
歯と歯の間に隙間があると、そこから空気が抜けてしまい、特定の音がうまく発音できなくなることがあります。
顎の痛み
噛み合わせが悪いと、歯を支える顎にも影響が出ます。
歯を使う度に顎に余計な負担を強いるようになり、最終的に痛みを伴う顎関節症になることもあります。
永久歯への影響
乳歯の歯並びが悪いと、その後に生えてくる永久歯にも影響が出てしまいます。
例えば乳歯期に隙間が無く、永久歯が生えるスペースが十分にない場合、永久歯が斜めに生えてしまうことがあります。
胃腸への負担が増加
食べ物を効率よく噛むことができない場合、十分に嚙み切れないまま飲み込むこととなります。
その結果、胃腸にかかる負担が増加します。
小児矯正のメリット・デメリット
メリット
- ・抜歯の可能性が減る
- ・顎の成長バランスを整えることができる
- ・お口の本来の機能を取り戻す
- ・コンプレックスの解消
デメリット
- ・長期の経過観察が必要なため、治療期間が長引く可能性がある
- ・お子様が装置の使用を嫌がり、装着しない等の理由で治療の結果に差が出る
- ・装置によっては虫歯のリスクが高まる
- ・成長によって左右される為、再治療が必要になることがある。
最後に
歯科矯正は、大人からでも行うことができます。
しかし、子供の時期に行うことで成長を利用して治療できるなどのメリットがあります。
歯並びは遺伝的な要因や悪習慣が原因で悪くなってしまうので、原因を改善しながら将来に向けて矯正治療を行うことで、健康な歯を守っていくことができます。
歯や体の健康の為にも、成長期のお子さんでしかできない治療があるのです。
気になる方や、疑問のある方はぜひ一度ご相談ください。
お子様に適した治療法をご提案させていただきます。