お知らせ

歯列矯正治療にはどんな種類がある?

こんにちは、高知市高須のあさぎ歯科医院です。

「歯並びを綺麗にしたい」「口元に清潔感が欲しい」と思っている人のなかには、「歯列矯正の種類がわからない…」「何を選べばいいんだろう?」と不安や疑問を抱える人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、歯列矯正の治療方法について、種類や特徴、費用の相場などを詳しくご紹介します。歯列矯正治療を検討している人は、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてくださいね。

■そもそも歯列矯正治療が必要な人って?

歯列矯正治療は、歯並びが悪く、噛み合わせに問題がある場合に行う専門的な治療です。歯列矯正治療を行うことで、歯並びや噛み合わせを正しく整え、トラブルや悩みを解決へ導きます。歯列矯正治療は主に不正咬合を持つ人に対して行われます。不正咬合を放置してしまうと、歯のお手入れがうまくできず虫歯や歯周病のリスクが高まったり、口臭トラブルや全身の不調を招く原因となります。また、機能面だけでなく口元はその人自身の印象を決める大事なパーツなので、容姿に対してコンプレックスを抱えやすくなり、心身共に悪影響が出てしまいます。不正咬合を持つ場合は、歯列矯正治療で改善するのがおすすめです。

歯列矯正治療の種類と特徴

どんな人に歯列矯正治療が必要なのかを説明しましたが、では一体どんな治療方法があるのでしょうか?歯列矯正治療の代表的な3つの治療方法を見てみましょう。

①ワイヤー矯正
②裏側矯正
③マウスピース矯正

①ワイヤー矯正

歯列矯正治療と聞いて多くの人がイメージするような、従来からある治療方法です。歯の表面にブラケットと呼ばれる器具をつけ、そこにワイヤーを通して歯に力をかけて動かしていきます。歯の表面に矯正器具を取り付けることから、「表側矯正」などと呼ばれることも多い治療方法です。

【メリット・デメリット】

メリット

  • 抜歯や大きな歯の移動を伴う治療にも適応できるなど、適応範囲が広い
  • 固定式なので取り外して洗浄する手間がない
  • 固定されているので装着時間を気にする必要がない
  • 取り扱っている歯科医院が多い
  • 治療期間が比較的短い

デメリット

  • 矯正装置が目立ってしまう
  • 締め付けられるような痛みを伴う
  • 矯正装置に食べ物が絡まる恐れがあるため、粘着性の高いものや繊維の多い食べ物は控える必要があるなど、食事制限がある
  • 器具が当たって口内炎を起こしやすい

②裏側矯正

表側矯正が歯の表面に器具を取り付けるのに対し、裏側矯正はその名の通り、歯の裏側にブラケットを取り付け、ワイヤーを通して歯並びを整えていきます。別名「舌側矯正」と呼ばれ、表側矯正よりも高度な技術が必要になります。

【メリット・デメリット】

メリット

  • 固定式なので取り外して洗浄する必要がない
  • 歯の裏側に装着しているので目立たない
  • 治療期間が比較的短い

デメリット

  • 口腔内が傷つきやすい
  • 高度な技術が必要になるので取り扱っている歯科医院が表側矯正よりも少ない
  • 表側矯正と比較すると適応範囲が狭い
  • 器具に食べ物が絡まらないようにするため、食事制限がある・器具に食べ物が絡まらないようにするため、食事制限がある

③マウスピース矯正

表側矯正と裏側矯正よりも比較的新しい矯正方法です。患者様の歯型をもとに発注して作ったマウスピースを歯に装着して歯列を整えていきます。デジタル技術を駆使して治療を行うため、歯型の採取もコンピューターを用いて行われ、負担も少ないのが特徴です。一日20〜22時間以上マウスピースを装着し、1〜2週間おきに新しい段階のマウスピースへと交換していきます。装着するマウスピースは現状の歯並びよりも一段階正しい歯並びへと進んだものなので、歯並びとの間にギャップが生まれます。そのギャップにより歯に力がかかって歯が移動します。

【メリット・デメリット】

メリット

  • マウスピースは透明なので装着していても目立たない
  • 自分で着脱ができるので食事制限がなく治療前とほとんど変わらない生活ができる
  • 取り外しができるのでお口の中のお手入れを通常通り行える
  • 金属アレルギーのリスクがない
  • 締め付けられるような痛みがほとんどない
  • 口腔内が傷つきにくい

デメリット

  • 装着時間を守らないと治療計画通りに治療が進まない
  • 抜歯を伴う治療や大きな歯の移動を伴う治療には向いていない
  • 装着時間やマウスピースの洗浄など自己管理が必要

矯正治療の費用相場を比較!

3つの代表的な歯列矯正治療の費用相場も見ていきましょう。治療費は、どんな種類を選ぶかのほか、部分矯正が全体矯正かによって値段が変わります。

①ワイヤー矯正(表側矯正)

部分矯正:20〜60万円
全体矯正:60〜130万円

②裏側矯正

部分矯正:40〜70万円
全体矯正:100〜170万円

③マウスピース矯正

部分矯正:10〜40万円(前歯のみなど)
全体矯正:60〜100万円

それぞれ費用は大きく変わるわけではありませんが、比較してみても裏側矯正が高額なのがわかります。また、ワイヤー矯正の場合でも「審美ブラケット」を選ぶと、費用相場も高くなります。審美ブラケットはブラケットがセラミックやジルコニア、プラスチックなどの金属以外のものでできており、装着していても目立たないのが最大のメリットです。

歯列矯正治療の種類、どうやって選ぶ?

それぞれの特徴やメリットデメリット、費用相場などを紹介してきましたが、「結局何を基準に選べばいいんだろう?」と思う人も多いかもしれません。

まずは歯科医院でカウンセリングを受けて自分の歯列の場合、どんな矯正治療の選択肢があるのかを知ることが大切です。患者様によって歯列や症状、お悩みはさまざまなので、治療方針や費用にも違いが出てきます。とはいえ、カウンセリングを受ける前に自分が何に重点を置いているのかを整理しておくことは大切です。カウンセリングをスムーズに進めるためにも、書き出したりメモしておくと良いかもしれません。

✔️周りに歯列矯正していることをバレたくはない
✔️痛みは耐えられるが自己管理が苦手だから固定されている方がいい
✔️気になる一部分だけ治療したい
✔️治療期間が短い治療方法がいい
✔️できれば抜歯をしたくない…
✔️治療費用を抑えたい

など、いくつか譲れないポイントや最優先したいことを整理しておきましょう。

■まとめ

歯列矯正治療を検討している方は、まずはカウンセリングを受けてみましょう!疑問に思っていることや不安なこと、問題点などを詳しく教えてもらえます。費用相場を紹介していますが、あくまで相場であり、患者様の状態によって費用は異なります。また、金銭面の負担を少しでも軽減したい方は医療費控除を活用するのがおすすめです。

電話する