ブログ

治した差し歯が気になるときに見直したいこと

こんにちは、高知市高須のあさぎ歯科医院です。

過去に治療した差し歯について、「色が浮いて見える」「歯ぐきとの境目が黒くなってきた」と気になっていませんか?特に前歯はお顔の印象に大きく影響するため、少しの違和感でも気になる方が多い部分です。

差し歯は経年変化により、見た目だけでなく機能面にも影響が出ることがあります。

今回は、差し歯が気になる原因や、今のご自身に合った見直しのポイントについて、わかりやすくお話しします。

差し歯が気になるのはどんなとき?

以前に治療した差し歯が、年数の経過とともに気になってきた…というご相談は少なくありません。特に多いのが、差し歯の色がまわりの歯となじまず浮いて見えるケースです。

また、歯ぐきとの境目が黒く見えたり、段差ができていたりすると、笑ったときや写真に写ったときに違和感として目立つこともあります。

こうした状態は、経年劣化による変色や破損、土台のぐらつきなどが原因で起こることが多く、審美面だけでなく、今後のトラブルのサインにもなり得ます。

なぜ昔の差し歯は目立ちやすいの?

以前に治療した差し歯が、年数の経過とともに目立ってきたと感じるのは珍しいことではありません。

保険適用で使われるレジン(歯科用プラスチック)は、経年劣化によって変色や摩耗が起こりやすい素材です。また、過去には金属製の土台(メタルコア)が一般的だったため、歯ぐきとの境目が黒く見えてしまうこともあります。さらに、加齢による歯ぐきの後退によって根元が露出し、見た目に違和感が出やすくなることもあります。

現在では、より自然な見た目を追求できるセラミック素材なども一般的になり、選択肢が広がっています。

差し歯が気になるときに検討できる治療法

差し歯の見た目が気になってきたときは、現在の状態に合った治療法を見直すことで、より自然な仕上がりに近づけることが可能です。

見た目だけでなく、機能面や将来の健康維持もふまえて、専門的な視点から検討していきましょう。

・セラミックによる再治療で自然な見た目に

差し歯の見た目が気になる場合、セラミックによる再治療を検討される方も増えています。セラミックはまわりの歯の色や透明感に合わせて調整できるため、まわりの歯になじみやすく、前歯のような目立つ部位にも適しています。

また、金属を使わない「メタルフリー」素材なので、金属アレルギーの心配がなく、歯ぐきの黒ずみが起きにくい点も特徴です。

セラミック治療は保険適用外の自費診療になりますが、長期的な見た目の安定性や、耐久性を重視したい方にとっては、選択肢として十分に価値のある治療法です。

・土台(コア)の見直しも大切

差し歯の見た目を改善するうえで、被せ物だけでなく土台(コア)の見直しも重要なポイントです。以前の治療で金属の土台(メタルコア)が使われている場合、光を透過しにくいため、歯ぐきの境目が黒っぽく見える原因になることがあります。

現在では、歯の色になじみやすい「ファイバーコア」という素材が主流になっており、見た目にも自然で、弾力性があるため歯根への負担も軽減できます。

差し歯の再治療を検討する際には、土台の状態も一緒にチェックし、根本から見直すことでより自然な仕上がりが期待できます。

放置するとどうなる?早めの見直しが大切

差し歯に違和感があっても、「まだ使えるから」「急いで治すほどでもない」と、そのままにしてしまうこともあるかもしれません。ですが、気になる状態を放置することで、見た目だけでなくお口全体の健康に影響が出ることもあります。

・見た目だけでなく、むし歯や歯ぐきのトラブルも

差し歯に違和感があるときは、内部でむし歯が再発していることもあります。たとえば、被せ物と歯のすき間から細菌が侵入し、見えないところで進行してしまうケースです。

また、古い接着剤が劣化すると被せ物が外れやすくなったり、すき間から汚れが入り歯ぐきに炎症を起こすこともあります。

差し歯は見た目の問題だけでなく、むし歯や歯周病といった病気の引き金になる場合もあるため、気になる状態があれば早めに診てもらうことが大切です。

・ぐらつきや噛みにくさにも注意

差し歯が浮いたように感じたり、噛んだときに違和感がある場合は、歯や土台の状態に問題があるかもしれません。骨や歯ぐきが弱ってくると被せ物が不安定になり、ぐらつきや発音のしづらさにつながることもあります。

噛みにくさから無意識に避ける動作が増えると、食事や会話の楽しさにも影響します。再治療によって噛み心地が安定し、口元の快適さが改善されることもあるため、早めのご相談がおすすめです。

まとめ

差し歯の見た目や違和感が気になるのは、決して珍しいことではありません。治療から時間が経つにつれ、素材の劣化や歯ぐきの変化によって、以前は気にならなかった部分が目立ってくることもあります。

ですが、現在は見た目と機能を両立できる治療方法が増えており、ご自身に合った改善が可能です。口元の印象は、その人の自信にもつながる大切な要素です。気になることがあれば、ぜひ一度、当院までご相談ください。

電話する